神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

みうら腎泌尿器クリニック 藤沢・大船院

藤沢市/柄沢/大船駅

  • 泌尿器科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療

24時間インターネット予約

ネット予約
電話 0466-28-2525
所在地 神奈川県藤沢市柄沢554-5
最寄駅 大船駅 藤沢駅
駐車場 駐車場7台完備、駐輪場完備
WEB https://miura-uro.com/
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:30
[土曜]9:00~12:30

特徴

  • ●駐車場あり
  • ●男性医師
  • ●WEB予約
  • ●超音波検査
  • ●前立腺肥大症
  • ●腎臓結石・尿管結石
  • ●性感染症(性病)
  • ●膀胱炎
  • ●泌尿器のがん
  • ●尿失禁
三浦 一郎 院長

ICHIRO MIURA

三浦 一郎 院長

泌尿器科専門医

日本泌尿器科学会指導医による、地域に根ざした安心の診療

◆安心と信頼の泌尿器専門クリニックで、丁寧な診療を提供◆

2025年7月1日に新規開院した「みうら腎泌尿器クリニック 藤沢・大船院」では、日本泌尿器科学会指導医でもある院長・三浦一郎が、大学病院や湘南鎌倉総合病院で培った最先端かつ豊富な治療経験をもとに、患者さん一人ひとりの声に寄り添う診療を心がけています。排尿の悩みや泌尿器に関する不安は、人には相談しにくいものですが、当院では専門看護師による個別指導(自己導尿や排尿機能検査など)を受けられ、痛みや不安に配慮しながら検査・診察を進めます。また、治療だけで終わらず、わかりやすい説明と丁寧なフォローで安心感を提供。そのうえ、大学・基幹病院との連携体制も充実しており、必要に応じてスムーズに紹介・逆紹介を行います。クリニックは通院しやすい環境が整っており、柄沢神社入口バス停目の前、駐車場・駐輪場を完備。予約システムや自動釣銭機の導入により、待ち時間を軽減し、忙しい中でもスムーズに受診していただけます。「こんなこと相談していいのかな?」と感じるようなお悩みでも、どうぞお気軽にご相談ください。患者さんが安心して話せる、あたたかく信頼できるクリニックとして、スタッフ一同、心を込めてお迎えします。

三浦 一郎 院長への独自インタビュー

気軽に立ち寄り、安心して相談できる泌尿器科クリニック

医師という職業は、子どもの頃から身近な存在でした。叔父が医師をしており、毎年のように会っていたこともあって、自然と自分の将来を考えるときにも医師という選択肢が浮かんでいました。学生時代には、手塚治虫さんの『ブラック・ジャック』の影響も強く受けました。困っている人を助けることに情熱を注ぎ、時に批判されながらも弱者に寄り添う姿に強く憧れを抱いたのです。人に喜ばれ、感謝される仕事に就きたい──そうした思いが次第に具体的な形をとり、高校時代には医学部進学を志すようになりました。

山梨医科大学に進学後は、患者さんと長く関わることができる診療科を選びたいと考え、最終的に泌尿器科を専門とすることを決めました。泌尿器科は、患者さんを自ら診断し、説明し、治療し、その後の経過まで一貫して見届けることができます。外科的治療から内科的治療まで幅広く対応でき、患者さんと長く付き合っていけることに魅力を感じたのです。
大学卒業後は、湘南鎌倉総合病院を拠点に約20年間、最先端の医療に携わってきました。ロボット手術(da Vinci)や内視鏡手術など、最新の治療を経験できたことは非常に貴重でしたが、一方で大きな病院では患者さんをずっと見続けることが難しいという現実もありました。次第に「一人の患者さんを長く支えて寄り添っていきたい」という思いが強くなり、2025年7月、『みうら腎泌尿器クリニック 藤沢・大船院』を開院しました。患者さんが気軽に立ち寄り、安心して相談できる存在でありたいと考えています。

地域の泌尿器科クリニックとしての役割

泌尿器科は、命に関わる病気だけでなく、日常生活の質を大きく左右する病気を数多く扱います。代表的なものとしては、男性の前立腺肥大症や女性の過活動膀胱など、排尿に関わる不調があります。こうした病気は「年齢のせいだから仕方ない」と思い込んでしまう方も少なくなく、症状を抱えたまま我慢してしまうケースが多いのです。
当院は、この地域において泌尿器科を専門に掲げる数少ない場として、そうした方々が気軽に相談できる窓口となることを大切にしています。同時に、病院で大きな手術を受けた後に経過観察を続ける場所を求めて来院される患者さんも多く、そうした方々を外来として継続的に支える役割も担ってまいります。

また、地域の中で気軽に立ち寄れる場をつくる取り組みにも関心を持っています。例えば近隣の施設と連携し、昼休みなどにちょっとした健康相談の機会を設けることも計画しています。泌尿器科をもっと身近に感じてもらい、生活の不便や不安を一人で抱え込まず、地域の中で気軽に相談できる環境を築きたいと考えています。

続きを読む→

藤沢市柄沢554-5

大船駅

大船駅南改札出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):21分