神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

伊勢原あおやまクリニック

伊勢原市/下糟屋/伊勢原駅

  • 内科
  • 血液内科
  • 健診・検診
  • 呼吸器内科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療

24時間インターネット予約

ネット予約
電話 0463-26-8104
所在地 神奈川県伊勢原市下糟屋3005番5 伊勢原クリニックモール 2階
最寄駅 伊勢原駅 愛甲石田駅
駐車場 敷地内駐車場22台、第2駐車場11台
WEB https://www.aokuli.com/
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:30
[水曜・土曜]9:00~12:30

特徴

  • ●駐車場あり
  • ●男性医師
  • ●WEB予約
  • ●超音波検査
  • ●オンライン診療
  • ●インフルエンザ
  • ●嚥下外来
  • ●予防接種
  • ●新型コロナウイルス感染症
青山 泰之 院長

YASUYUKI AOYAMA

青山 泰之 院長

総合内科専門医 /血液専門医

いつでも安心して気軽に相談できる、地域の皆様におけるかかりつけ医を目指して

◆地域に根ざし、専門性と安心を両立したかかりつけ医◆

伊勢原あおやまクリニックは、2025年5月に伊勢原市下糟屋で開院し、地域の皆さまへ「安心して相談できるクリニック」を目指しています。総合内科・血液内科の専門医が診療にあたるため、日常的な体調不良から貧血や血液疾患まで幅広く対応します。嚥下外来(もぐもぐ外来)では、摂食・嚥下障害看護認定看護師を中心に、むせやすさや食べづらさといった悩みを専門的にサポートし、安全に「口から食べる喜び」を支援します。無料駐車場、WEB予約など、通いやすさにも配慮。お忙しい方でもスムーズに受診できる環境を整えています。さらに、即日血液検査対応や健康診断・各種予防接種にも対応。生活習慣病の予防から専門的治療まで、一人ひとりのライフステージに合わせた医療を提供します。これから受診を検討される皆さまへ。親しみやすく、地域に必要とされるクリニックとして、あなたの健康と暮らしを支えるパートナーとなることをお約束します。気になる症状や検診、嚥下の不安など、ぜひ安心してご相談ください。

【 関連リンク 】
・公式LINE

青山 泰之 院長への独自インタビュー

「究極の内科」で全身を診ることに関わる

私が医師を志したきっかけは、中学生の頃に祖父ががんを患ったことでした。身近な存在が大きな病気に直面するのを初めて見て、「病気を治す」という仕事に強い魅力を感じるようになりました。さらに、小さい頃から通っていた地域の診療所の存在も大きかったと思います。困った時に頼れる街のお医者さんがいることは安心感につながり、その姿に自然と憧れを抱いていました。
大学卒業後は東海大学医学部付属病院で研修を受け、その後、血液腫瘍内科に進みました。血液内科を選んだのは、がん治療に携わりたいという思いと、「全身を診ることができる内科」であることに魅力を感じたからです。白血病や悪性リンパ腫など、抗がん剤治療を行う場面では、患者さんの全身をくまなく理解しなければなりません。究極の内科ともいえるこの分野で研鑽を積むことは、自分にとって大きな挑戦であり学びとなりました。
その後は秦野赤十字病院、平塚共済病院などを経て、大学病院に戻り、血液腫瘍内科で診療を続けてきました。専門医としての経験を重ねる中で、次第に「もっと身近な立場から地域の方を支えたい」という気持ちが強くなっていきました。大きな病院での治療もやりがいがありましたが、診ることができる患者さんの範囲が限られてしまうのも事実です。そこで、地域の中で幅広く患者さんを受け入れられるクリニックをつくりたいと考えるようになりました。

開業の地に選んだのは、大学時代から暮らしてきた伊勢原です。人の温かさや住み心地に惹かれ、この地に貢献したいという思いを持ち続けていました。地域への愛着がなければ長く診療を続けることはできない、そう考え、伊勢原での開業にこだわったのです。

一回一回の診療で患者さんに満足してお帰りいただけるように

診療にあたって私が大切にしているのは、丁寧に患者さんと向き合い、安心して話していただける雰囲気をつくることです。主訴を伺うことはもちろんですが、患者さんの表情やしぐさから「まだ言えていないことがある」と感じ取る場面も少なくありません。そうしたときには「ほかに気になることはありませんか」とお声がけし、思いを打ち明けていただけるようにしています。
診察室では、病気のことだけでなく、ご家族や生活に関する相談を受けることもあります。医療に直接関わらないように思える内容でも、患者さんの心身の健康には大きく影響している場合が多いものです。そうした声を受け止め、寄り添える存在でありたいと思っています。
一人ひとりの診療時間には限りがありますが、その中でもできる限り満足して帰っていただけるように心がけています。患者さんが「ここで相談してよかった」と思えるような診療を目指し、日々取り組んでいます。

続きを読む→

伊勢原市下糟屋3005番5 伊勢原クリニックモール 2階

伊勢原駅

出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):