サーカス動物病院
藤沢市/菖蒲沢/湘南台駅
- 犬
- 猫

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 0466-52-7541 |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市菖蒲沢910 |
最寄駅 | 湘南台駅 長後駅 海老名駅 |
駐車場 | 専門駐車場21台分あり |
WEB | https://circus-ah.com/ |
休診日 |
総合科・歯科診療は、第三火曜日休診 ※祝日(お盆・年末年始を除く)の場合でも曜日ごとの診療時間は、通常通りです。 |
診療時間 |
【総合科・歯科診療】 9:00~12:00 15:00~18:00 ※火曜は、午前診療のみ。 【専門皮膚・耳鼻診療】 9:00~12:00 15:00~18:00 [火曜]9:00~14:00 |
特徴 |
|
![]() |
SHOGO HIRATSUKA 平塚 彰吾 院長/歯科診療部長
|
◆サーカス、来た人を笑顔に!◆
これが私たちの合⾔葉です。飼い主の皆さま、動物達、スタッフが笑顔でいられるような動物病院を⽬指しています。そのために、動物病院としての強みを持つことと同様、弱みを無くすことが⼤切だと考えております。私たちと関わる全ての動物達にとってより良い答えを導けるよう、⽇々の学びに努めてまいります。
そして、当院での診断や治療が難しいと判断される場合にはその旨正直に申し上げ、時には他の診療機関を紹介する事も⼤切だと考えております。飼い主様、動物達に誠実に寄り添い、来て良かったと感じると共に次も安⼼して通って頂けるような、そんな「サーカス」を皆様と⼀緒に作っていきたいと思います。
平塚 彰吾 院長/歯科診療部長への独自インタビュー
歯科、皮膚科・耳科の専門性を重視した総合動物病院
【平塚 彰吾 院長/歯科診療部長】
理系、文系で言えば理系の側でしたから、広く医療という分野に進みたいと考えていました。中で獣医師を目指したのは、人以外の動物ならなんでも診れるということに惹かれたからなのです。犬猫はもちろん、鳥も爬虫類も、牛馬もすべてを診ることが出来る。その幅広さと、生き物に携わるプロフェッショナル的な部分に強く興味を惹かれたんですね。
東京農工大学を卒業後、一般の動物病院に勤務したのち、歯科の診療に特色のある病院に勤務しました。経験を積み、一通りの診療が出来るようになってきて、専門性に特化したスキルを得たいと思案した結果でした。それまでも歯科の疾患の有病率が高いということは知識として知っていました。また、実際に悩まれているご家族が多いということも診療を通じて実感していたところでした。さらに歯科という分野は、獣医療の他分野と比べ、まだまだ発展途上という面があり、その未開拓な世界を切り開いていくということに興味を抱いたのです。
歯科について研鑽を深めていく中で、この病院を一緒に立ち上げていくというお話をいただきました。立ち上げにあたって、皮膚科・耳科に加え、歯科に特化したスタイルをとっていくという構想がありました。皮膚科・耳科については、当院で皮膚科診療部長を務める伊從 慶太 先生がおり、残る歯科の分野で私に白羽の矢が立ったということになります。2019年のオープン当初は私が歯科の診療部長に加え、院長として総合診療を診るという体制でスタートし、2022年からは 椛嶋 悠一郎 先生が総合診療科臨床部長として新たに加わる形となりました。以降、歯科診療部長としての役割も担いつつ、院長として全体を統括する現体制が築きあげられたのです。
ペットの健康を守るかかりつけ医として寄り添っていく
【椛嶋 悠一郎 総合診療科臨床部長】
総合診療科では、「湘南一頼られる総合診療科」「すべての患者さんに最適な医療を提案する」ことを目指しています。その実現のために重要視していることがいくつかあり、第一が「病気を多角的に診て全身状態を把握し、総合的に治療すること」です。一見して特定の部位や症状に注目しがちなケースでも、全身の状態を把握することが大切です。例えば、咳が主訴の患者さんでも、呼吸音だけでなく心音や口腔内の状態、さらには体重の変動や皮膚の異常など、広範囲にわたるチェックを行います。これにより、見逃されがちな合併症や全身疾患の早期発見を目指します。診察では主訴に限らず、まだ症状が表面化していない「未病」の兆候にも注意を払っています。健康診断や予防医療の機会を活用し、疾患の早期発見・予防に努めることも総合診療科の重要な役割です。さらには、「飼い主さんとのコミュニケーションの充実」も重要です。飼い主さんは最も身近な「観察者」であり、診断の手がかりをたくさんお持ちです。そのため、ペットの日常の行動や生活環境、気になる点について丁寧にヒアリングすることを心掛けています。また、診察中はなるべくわかりやすい言葉で説明し、疑問を解消し、安心して治療が受けられるように心がけています。
総合診療科は、ペットの「かかりつけ医」として、多岐にわたる問題に対応する科です。その中で、飼い主さんと共にペットの健康を守り、信頼される医療を提供し続けることを目指しています。
湘南台駅D出口(西口)出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):11分22秒