アニホック動物医療センター 新横浜病院
横浜市港北区/新横浜/新横浜駅
- 犬
- 猫

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 045-624-8556 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-22-1 |
最寄駅 | 新横浜駅徒歩5分 |
駐車場 | お車でのご来院の際は提携パーキングをご利用ください。 |
WEB | https://anihoc.com/hospitals/shinyokohama/ |
休診日 |
年中無休 |
診療時間 |
[予約者優先]10:00〜19:00 [完全予約制]13:00〜16:00 ※検査・手術優先 |
特徴 |
|
![]() |
NORIAKI TAKMORI 髙森 紀聡 院長
|
◆アニホック病院理念◆
アニホック動物病院グループは、「働きたい、働き続けたい動物病院」そして「通いたい、通い続けたい動物病院」の実現を目指し、持続的な成長を追求しています。私たちは、動物病院の働きやすい環境づくりに向けた課題解決に取り組み、スタッフが最大限のパフォーマンスを発揮できる職場を提供し「働きたい、働き続けたい動物病院」を目指しています。これにより、獣医療の向上、サービスの向上を実現することができ、ペットと飼い主様にとっても「通いたい、通い続けたい」と感じてもらえる動物病院になると確信しています。さらに、私たちは常に革新を追求し、最新の獣医療の提供に加え、自動受付システムやオンライン診療などのDX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に導入。地域に根ざしながら、ペットと飼い主様にとって便利で質の高いサービスを提供し、動物と人が共に幸せに暮らせる社会の実現に貢献していきます。
★求人・採用情報はこちらをご覧ください。
【 関連リンク 】
・高田馬場動物病院
・ながつたペットクリニック
・アニホック往診専門動物病院
・コーナン練馬大泉どうぶつ病院
髙森 紀聡 院長への独自インタビュー
広い視野で研鑽を積んできた経験を生かして
中学生の時に読んだ『ワイルドライフ』という獣医さんを描いた漫画に出会い、「獣医師になりたい」と考えるようになりました。実家は三重県で4代続く歯科医師の家系です。ですから、歯医者さんという道もあったのですけども、何より動物が好きでしたので、こちらの道に進んだということなんですね。
酪農学園大学卒業後、北海道で最大規模の動物病院グループに入職しました。そちらで獣医師としての基礎を学んだのち、一転して医療機器メーカーに転職しました。私としては、井の中の蛙状態になりたくなかったと言いましょうか、獣医師以外の世界にも視野を広げたいと考えたのです。まだ世に出ていない医療機器の製作過程に携わることもできましたし、世界の最新の医療事情に触れることができましたので、様々な意味で価値ある時期を過ごせたと思っています。
その後、川崎の動物病院で一般診療から救急診療まで幅広く診療に携わり、この度、院長として新しい病院の立ち上げから携わることとなりました。
専門外来による高度な医療も提供
一般診療については、二次診療および救急診療に従事してきた私を含めた常勤の獣医師がしっかりと行い、プラスアルファとして、循環器科に皮膚・耳科、さらにエキゾチック科および行動・しつけ科に関しては、それぞれ専門のドクターによる診療を提供していきます。「行動・しつけ」については聞き慣れないかもしれませんが、動物行動学を専門に学んできたドクターによるしつけ相談とお考えください。吠えたり、噛みつきなどでお悩みの方は多いかと思いますが、これを専門的見地から改善を図っていきます。いつでも気軽に掛かっていただける地域の動物病院としてのスタンスを基本としながら、出来る限り質の高い医療を提供していきたいと考えています。
JR線新横浜駅北口改札出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):7分4秒